一人でも多くの希望につながる市政に
新型コロナウイルス感染症が与えた
市民生活、経済活動への影響は
収まるところを知らず、じわじわと今も
広がり続けています。
有事であるからこそ、多くの人たちが政治に期待し、
助けを求め、そして、多くの人たちが失望していることを
日々、肌で感じています。
一人でも多くの市民に、事業者に、希望の光が差すよう。
限られた政策資源を最大限に有効活用し、
的確に優先順位を定め、市民生活と経済活動に
絶えることない支援の手を差し伸べなければ
ならないと思っています。
【調たかしブログ】 これが「たかし」の生きる道
福岡市は土地バブルか?
2022年12月19日 ブログ
16日に開かれた本会議で一般質問に立ちました。3期目の任期中で最後の登壇予定だったので、数ヶ月前から色々と準備をしていたのですが、近年ずっと気になっていた「福岡市内の地価上昇」について、さらには「天神ビッグバンのエリアに …