【正論を市政に】自由民主党福岡市議団所属 調たかし 修猷館高校-九大法学部-TNCテレビ西日本を経て市議会議員現職3期 子育てと教育の分野に軸足を置きながら、誰もがいつまでも住み慣れた地域で暮らせる福岡市を理想に活動しています!
【調たかしブログ】 これが「たかし」の生きる道
  • HOME »
  • 【調たかしブログ】 これが「たかし」の生きる道 »
  • ブログ

ブログ

4期目の任期始まる

 汗やら鼻水やらを垂らしながらも、辛い食べものをこよなく愛します、調たかしです。この連休中に久しぶりに作ったカレーは泣くほどの辛さでした。  去る5月2日から、4期目の任期が始まりました。当選を重ねるごとに職責は重くなり …

改選を終えて

市議選の開票から早いもので1週間が経ちました。この度の福岡市議会議員選挙において、6736票の付託を頂き4度目の当選を果たすことができました。ご支援を頂いたすべての皆さまへの感謝の気持ちとともに、謹んでご報告申し上げます …

正論を再び市政に

 9日間の選挙戦が終わりました。   まずは、期間前から今日まで、準備段階も含めて力を貸してくださった全ての方々に、心からの感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。また、応援して下さった全ての方々に、調たかしは余すことなく …

雨のち曇りの終盤戦

 選挙戦7日目が終わりました。桜が満開を迎える頃に告示された今回の選挙ですが、昨日からの雨と風で、ほとんどの花びらが散ってしまいました。今年の桜もまもなく見納め。なんとしても9日の決戦で勝ちを拾って、自身の頭上にサクラサ …

総決起大会

 昨夜、母校・梅林中学校で総決起大会を開催しました。暦の上では年度初め、しかも最初の平日の夜。お忙しいところ、大変寄りにくいところを多くの方にお集まりいただき、大いに励まされました。 中には、お体の不自由を押して、ご夫婦 …

正論隊と260部隊

 選挙戦2日目の活動が終わりました。きょうは、地元のおやじの会のご縁で仲良くさせて頂いている仲間たちや、福岡青年会議所でご縁があった仲間たちが大勢手伝いに来てくれて、一緒に街宣活動をしました。  早朝は事務所から西の堤池 …

選挙戦が始まりました

 福岡市議会議員選挙がきょう告示されました。今回は11陣営から立候補があり、私の届け出順は1番と決まりました。今朝は、法定掲示板へのポスターの貼り付けのために、福岡青年会議所でご縁のあった仲間たちが集まってくれました。年 …

いよいよ明日から

 福岡市議会議員選挙がいよいよ明日、告示されます。私は自由民主党の公認で4期目に挑戦します。いま、札幌市長選では冬季五輪の開催の是非が争点になっていたり、大阪でも府知事選・市長選が行われて、維新か反維新かという「政権選択 …

令和5年度予算成立

首の痛みが頭に響いてます、調たかしです。どうやら朝のご挨拶の際にダメージが蓄積している模様…。議員生活12年にして、経験を積めば積むほど失われていくのは若さなんだなあと、実感させられる毎日です。ぴえん。 本日の本会議で、 …

決戦迫る

最近、見飽きたなあと思うものは「自分の顔」です、調たかしです。鏡を見つめたりしているわけではありません。顔写真の入った名刺やチラシが、身の回りにたくさんあり過ぎて、お腹いっぱいな感じがしているだけです。3期目の残り任期も …

1 2 3 32 »
PAGETOP
Copyright © 福岡市議会議員 調たかし 事務所 All Rights Reserved.