ブログ
「岸田インフレ」のレッテル
2022年6月27日 ブログ
人生初の「肉離れ」を経験しました、調たかしです。先週水曜日の消防団の訓練途中、全力でダッシュをしたところ左足のふくらはぎに強烈な違和感が…。以後2日間は歩くのもやっとなくらいの痛みに見舞われました。準備運動をもっと入念に …
「食料安全保障」と向き合う〜議会質問より〜
2022年6月19日 ブログ
最近は思索にふけるあまり、夜更かしが多い傾向にあります、調たかしです。今回は久しぶりに議会報告をと思います。 17日の本会議で、一般質問に登壇しました。最も時間を割いたテーマは「食料安全保障」です。 私たちは食べたいとき …
「1票の格差」が「分からない」理由。
2022年6月15日 ブログ
毎週、月曜日と水曜日は、消防団の訓練で汗を流しています、調たかしです。8月に行われる早良消防団の小型ポンプ操法大会に向けて、2番員の指導員をしています。大人の部活動みたいなものでして、体を鍛えるのには最適です。 さて、今 …
下水道の値引きは最適解か⁉︎
2022年6月1日 ブログ
今朝の新聞各紙では、昨今のありとあらゆる生活必需品の価格高騰対策として、福岡市が10月から11月にかけて検針する分の下水道代を無料にすると発表したことが報じられました。 報道によると対象世帯は約88万世帯。必要な経費は約 …
円安とインフレの「なぜ?」③
2022年4月21日 ブログ
シリーズ3回目は日本の長期停滞の原因であるデフレの理由について私見を述べます。タイトルは「インフレのなぜ?」なのに、自分なりに突き詰めていった結果、タイトルと真逆の内容を書くことになりました。 ①製造業の海外移転による「 …
117年ぶりの旗艦沈没
2022年4月20日 ブログ
経済情勢に関する投稿の合間に一点だけ、どうしてもウクライナ情勢を巡っての所見を書き残したいのですが…。 ロシアの黒海艦隊の旗艦である「モスクワ」が、ウクライナの対艦ミサイル「ネプチューン」により沈没させられたとのこと。 …